ぴたコイン

2020年2月2日作成

ぴたコイン

ぴたコインは、少し前から何かと話題になっているビットコインを手軽に手に入れることができるアプリです。

ビットコインを含めた仮想通貨は問題もあるかもしれませんが、これから価値がまだまだ上がるかもしれない資産です。

仮想通貨は自体が怖いものではなく、それを管理する方法などに問題があるので、今からビットコインを少しずつでも増やしていくことは今後大きなメリットを生むかもしれません。

目次

スマホで利用できるぴたコイン

今回、ご紹介するぴたコインは、スマホのアプリです。

今やほとんどの人が使っていると言っても良いスマホですが、スマホでは沢山のアプリを利用することができますよね。

仕事で役立つアプリもあれば、日常で便利に使うことができるアプリもあります。

そして、人気のものから手軽にできるものまで沢山のゲームアプリもあります。

その中でポイントを稼ぐことのできるアプリも沢山存在しています。

そのうちの1つが今回紹介するぴたコインというアプリです。

ぴたコインは、ポイントではなく、仮想通貨であるビットコインを貯めることができるアプリです。

遊び感覚で手軽にビットコインを手に入れることができるので、ビットコインに興味を持っていても自分のお金を使ってまで手に入れることに抵抗がある人には良いアプリです。

ぴたコインのアプリは、androidであればGoogleplayからiPhoneであればiTunesStoreからダウンロードすることができます。

ぴたコインでビットコインを手に入れるには

ぴたコインでは、何種類かの方法でビットコインを獲得することはできます。

この内容を一つずつ検証していきます。

毎日続けることで、思わぬうちにビットコインを貯めて大きなお金を手にすることもできるかもしれませんよ。

自分のお金を使って投資をするのであれば、余裕資金がなければビットコインを買うことが難しくなります。

しかし、ぴたコインを利用すれば、少量かもしれませんがビットコインを手に入れることができます。

どの方法も難しいものではありませんし、無料で獲得できるものもありますから、ぜひチャレンジしてみてください。

翌日の値動きを予想する

まずは、翌日のビットコインの値動きを予想する方法です。

ビットコインは仮想通貨だから難しいしよくわからないと考えているかもしれませんが、値動きがある通貨と考えれば外貨と変わりません。

FXや外貨の取引を行う時は、自分のお金を使って通貨を購入します。

その購入した通貨の価格変動によって利益を獲得するチャンスがあるのです。

ビットコインも利益を得るための方法は全く同じで、ビットコインの価格が安い時に購入して高くなった時に売れば、それだけで簡単に利益を手にすることができます。

この価格変動を、毎日午前7時を基準にして予想するのがビットコインを手に入れるための1つ目の方法です。

前日の7時を基準にして翌日の7時に前日よりも上がっているか下がっているかを予想するだけです。

難しく考える必要もなく、自分の直感だけでも選ぶ事ができます。

予想が外れてももらったビットコインを失うようなことはありません。

もらうことができるビットコインは正解数に応じて変わってきます。

下記はぴたコインで掲載されていた内容そのままです。

当たり前ですが、1ビットコイン単位でもらうことができるわけがありませんよね(;^ω^)

1ビットコインは価格が下がっていた時でも80万円とかしていましたからね。

毎日遊びながら予想していれば、すぐに沢山のsatoshiをもらうことができます。

1ビットコインとsatosiの関係はこちらから

ガチャをする

また、ぴたコインではサイト内でガチャをすることでビットコインをもらうこともできます。

ガチャとは一般的なガチャガチャの事です。

但し、ガチャをするためにはチケットと言われるものが必要です。

チケットを獲得するには動画を見みなければいけないので、ここで書いていて気付いたのですが、いくつもの過程を経てビットコインを手に入れることになっているのですね(笑)

チケットを手に入れるには、短い動画を見る必要があります。

動画と言っても、結局は広告ですね。

この広告を見ることで、1回1000チケットを手に入れることができます。

1000チケットをもらうことができる動画は1日3回までと決まっています。

それ以外は、何回見れるかわからない短い動画を見ることで500チケットをGETすることが可能です。

このようにして手に入れたチケットを使ってやっとガチャをすることができるようになります。

ガチャの種類は3種類で、それぞれに当たりの特徴があります。

ぴたっと宝島ははじめるボタンを押すだけで後は勝手に順位が決められます。

くじなのでどうしようもありません(笑)

1等から4等までありますが、私が当選した最高は2等ですね、たぶん。

3等も当たったことがありますから、全くあたらないくじではないといえます。

ラッキーマイニングもスタートすれば、後は運を天に任せるしかありません!

こちらも2等の500satoshiはもらったことがありますので、地道に続けることが大切です。

ぴたっとダーツは、唯一当たりとはずれに分かれていると言えるくじです。

こちらは1等も当たったことがあります。

どのガチャを選ぶかは自分の気分や感性で決めるしかありませんね。

もちろん、チケットさえあれば、全てのガチャをすることも、何回することもできます。

案件を利用する方法

ぴたコインでは、アプリのダウンロードやサービスの利用でもビットコインをもらうことが可能です。

ショッピングでは話題の「Uber Eats」や旅行に便利な「Booking.com」など様々なサイトが揃っています。

アプリでは、懸賞やおこづかい稼ぎができるものもありますので、新しい資金作りに役立てることができます。

インターネットで気になるサービスを見つけたら、一度ぴたコインで検索してみて、そのサービスがぴたコインにあるならば、こちらから登録したり、利用する方がかなりお得に使うことができます。

獲得したビットコインを換金する方法

このように、色々な方法でお金を使うことなくビットコインを手に入れることができるのが「ぴたコイン」の良いところです。

でも、貯めたビットコインをどのように現金にすれば良いのかわからない人も大勢いますよね。

ぴたコインで手に入れたビットコインはそのまま自分の口座に現金として入金することはできません。

現金化するためには、まず仮想通貨取引所などの口座へビットコインを振り替えてそのビットコインを現金に換金するのです。

そのためには、仮想通貨取引所で口座を持つ必要があります。

仮想通貨取引所といっても決して難しいものではありません。

証券会社やFX口座などを開設する時と何ら変わることなく簡単に作ることができます。

bitflyer DMM Bitcoin GMOコインを紹介します。

口座の申請方法については、個別に解説します。

bitflyerの口座開設方法

DMM Bitcoinの口座開設方法

GMOコインの口座開設方法

Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加